スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2021の投稿を表示しています

『花束みたいな恋をした』一人の人間からカルチャーが消える様に悔し泣きをした件について

(C)2021『花束みたいな恋をした』製作委員会   「花束みたいな恋をした」を見た。菅田将暉、有村架純のW主演、脚本家は坂元裕二、監督は土井裕泰さんという名タッグだ。二人の男女の忘れられない5年間を辿っていく本作。この映画を観た感想を記していく。 青春胸キュン映画ではなかった  最初はどちらかというと見る気がおきなかった。なぜならポスターがとてもキラキラしていたからだ。胸キュン系の映画を見るとどうにもこそばゆい気持ちになってしまうため、本作も敬遠していた。しかし今回映画に誘ってくれた知人が言うのである。 「あのカルテットの脚本家と監督がつくった映画だよ?」  私はドラマ「カルテット」が大好きなのである。コミュニケーションが苦手なものたちが織りなす会話劇、他人同士の中に不器用ながらに生まれてくる絆、唐揚げにレモンをかけることについて長尺で議論する主人公たち。回を重ねるごとに作品に引き込まれていき、終わる頃には登場人物たちとの別れを寂しく思った。それに「Mother」「Woman」「anone」「問題のあるレストラン」など脚本家の坂元さんが手がけたドラマは印象に残っていた。  ということで、ポスターのイメージはすっかり払拭されて映画を見ることにしたのだが、映画の序盤の序盤で登場人物たちのやりとりに度肝を抜かれた。終電を逃した麦(菅田将暉)と絹(有村架純)が居酒屋で好きな作家について話していたシーンだ。絹が指をおりながら作家たちの名前を口にする。  穂村弘、長嶋有、いしいしんじ、堀江敏幸、柴崎友香、小山田浩子、今村夏子、小川洋子、多和田葉子、舞城王太郎、佐藤亜紀( 『花束みたいな恋をした OFFICIAL PROGRAM BOOK』2021年1月29日発行 株式会社リトルモア)  挙げられる名前を聞きながら「あ〜、はいはい」と言って満足気にうなずく麦。  私は思わず、知人の方を見た。知人もこちらを見て驚いた顔をしていた。私は柴崎友香の、知人は今村夏子のファンなのである。絹や麦が自分の趣味と合う人の見つけた時の胸の高鳴りや喜びを感じたように、私もこの映画に対し胸が高鳴った。味方じゃんみたいな、そんな感じ。ポスター見てキラキラ青春系かと思ったけどそんなことなかったじゃん、っていう感じ。  二人はお笑いや音楽の趣味も合っている。もしあなたが、推しの名前を見かけるだけ聞くだけで