スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

シン・エヴァンゲリオン劇場版を見るか迷っている方に伝えたいエヴァの楽しみ方

「エヴァってよくわからない」という感想でいい   私は宇多田ヒカルさん経由でエヴァの世界に足を踏み入れたのだが、要領を掴めないままアニメ版を見終わってしまった。  エヴァンゲリオンヲタクの友人に「エヴァってよくわからないんだよね」と伝えると、「うん、僕もよくは理解してない」と答えるのである。後に知ることになるのだが、エヴァを好きな多くの人がエヴァンゲリオンを説明しろと言われても「うっ、難しい」となる模様である。つまり、『シン・』以前に公開された作品を見てストーリーや設定を理解できなかったからと言って、エヴァとあなたの相性が悪いわけではない。大抵の人が全てを理解できないまま、エヴァンゲリオンの余白も含めてエヴァンゲリオンを楽しんでいたのである。  この記事では10年ぶりにアニメ版エヴァから全ての劇場シリーズを見直したライトなエヴァファンの私が、「おっ!これはすごい」と感じたエヴァンゲリオンの推しポイントについて語っていく。今回はアングル編についてだ。 エヴァンゲリオンはアングルで勝負している  エヴァンゲリオンを見たことがない人と、かつて見たことはあるけど何も響かなかったという人に伝えたい。エヴァンゲリオンはアングルに力を入れているアニメである。  先日放送された『プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル』で庵野秀明監督はこう発言していた。 「アングルさえあればいい」 「アングルで勝負」 「アングルと編集がよければアニメーションって止めでも大丈夫。動く必要もない」  実際、改めてエヴァをみてみると、面白いなぁと感じる画角がいくつもある。その中には、綺麗だなとか、えっちだなぁとか、迫力あるなぁなどと言った感覚的に訴えかける刺激的なものと、それとは別に、情報がたっぷり詰め込まれたアングルがある。  例えばアニメ版エヴァの第1話。葛城ミサトが運転しながらNERV本部と電話で話すシーンがある。受話器を持ったミサトさんをバストアップで描けば事足りそうな場面である。  しかし、そのシーンはアクセルペダル辺りから車内を覗き見るように描かれる。ミサトさんの脚の間を経由をして、その奥に助手席に座ったシンジが見える。ミサトさんが電話をするシーンでありながらミサトさんの顔は描かれておらず、シンジの不安げな顔が印象に残る一コマである。そしてその後のシンジのセリフ「いいんですか?こんなことして」